予防歯科

子どもの歯並びを守るために:親御さんが気を付けたい6つのポイント

こどもの歯並びについて気を付けたいポイント

こんにちは、まつおか歯科医院副院長の松岡夏紀です。こどもの歯並びは、将来の健康や美しい笑顔に大きく影響を与える重要な要素です。ここでは、親御さんが注意すべきポイントについて詳しくご紹介します。

1. 定期的な歯科検診

まず第一に、定期的な歯科検診が重要です。乳歯が生え始めたら、早期に歯科医院でのチェックを開始しましょう。乳歯がしっかりとした位置に生えているか、隙間が正しく保たれているかを確認することで、将来的な歯並びのトラブルを未然に防ぐことができます。

2. 乳歯の役割

乳歯は、永久歯が正しい位置に生えてくるためのスペースを確保する重要な役割を果たします。乳歯の早期喪失や虫歯による損傷は、永久歯の歯並びに影響を与えることがあります。乳歯の健康を維持するために、適切な歯磨きとフッ素塗布を心がけましょう。

3. 指しゃぶりやおしゃぶりの影響

指しゃぶりやおしゃぶりの習慣が長引くと、歯並びに悪影響を及ぼすことがあります。特に、3歳を過ぎても続けている場合は、前歯が前に出たり、奥歯が噛み合わなくなったりするリスクが高まります。できるだけ早い段階で、この習慣をやめるように指導しましょう。

4. 顎の発育を促す食生活

バランスの取れた食生活は、顎の正常な発育に欠かせません。硬い食べ物や噛む回数が多い食事を取り入れることで、顎の筋肉を鍛え、正しい歯並びをサポートします。野菜や果物、ナッツ類などを積極的に取り入れましょう。

5. 早期の矯正治療

もし、歯並びや咬み合わせに問題が見られる場合は、早期の矯正治療を検討しましょう。成長期の子どもは、顎の骨が柔軟で矯正治療が効果的に行えます。早めの対処が、将来的な大掛かりな治療を避ける鍵となります。

6. 正しい口腔習慣の確立

最後に、正しい口腔習慣を子どもに教えることが大切です。歯磨きの方法やフロスの使い方を一緒に学び、毎日の習慣として定着させましょう。また、親御さん自身も見本を見せることで、子どもが自然と正しい習慣を身に付けることができます。


お子さんの歯並びに関する質問やご相談がございましたら、ぜひ当院にお越しください。私たちまつおか歯科医院は、お子さんの健康と笑顔を守るために全力でサポートいたします。


この記事が、親御さんたちの参考になれば幸いです。

記事監修:歯科医師 まつおか歯科医院副院長 松岡夏紀

044-750-7385