予防歯科

妊娠中の口腔ケア:健康なママと赤ちゃんのために知っておきたいポイント

妊娠中のお口の環境とその重要性

こんにちは!まつおか歯科医院副院長の松家夏紀です。妊娠中は女性の身体に多くの変化が起こりますが、口腔内の健康も非常に重要です。妊娠ホルモンの影響で、歯茎や歯の状態が変わることがあります。今回は、妊娠中のお口の環境について詳しく解説します。

1. 妊娠性歯肉炎のリスク

妊娠中はホルモンバランスが変わり、特にエストロゲンやプロゲステロンが増加します。この影響で、歯茎が腫れたり出血しやすくなったりすることがあります。これを「妊娠性歯肉炎」と呼び、適切な口腔ケアが行われないと、さらに悪化する可能性があります。

対策: 毎日の歯磨きを怠らず、歯間ブラシやデンタルフロスを使って、歯と歯の間も清潔に保ちましょう。また、定期的に歯科医院でチェックを受けることも大切です。

2. つわりと口腔ケア

つわりがあると、歯磨きがつらく感じることがあります。しかし、口の中が不衛生になると、虫歯や歯周病のリスクが高まります。つわり中でも、口の中をさっぱりさせるためにうがいや水でのブクブク洗いを行うと良いでしょう。

対策: やさしい歯ブラシを使用したり、食後すぐにうがいをすることで、少しでも快適に過ごすことができます。

3. 妊娠中の栄養と口腔健康

妊娠中は、赤ちゃんの成長に必要な栄養素を意識的に摂取することが大切です。カルシウムやビタミンD、ビタミンCは特に重要ですが、これらは口腔内の健康にも寄与します。

対策: バランスの取れた食事を心がけ、特に乳製品や緑黄色野菜、果物を積極的に摂取しましょう。甘いお菓子や飲料は控えめにすることが望ましいです。

4. 定期的な歯科検診

妊娠中は、ホルモンの影響で口腔内のトラブルが起こりやすい時期です。定期的な歯科検診を受けることで、早期発見・早期治療が可能となります。妊娠中の治療は、基本的には安全ですが、歯科医師に妊娠中であることを伝えることが重要です。

まとめ

妊娠中は、口腔内の健康を保つために特別な配慮が必要です。毎日のケアに加えて、歯科医院での定期的なチェックを受けることで、安心して妊娠生活を送ることができます。赤ちゃんのためにも、自分自身の健康を大切にしましょう。

記事監修:歯科医師 まつおか歯科医院副院長 松岡夏紀

044-750-7385