ホワイトニング

あなたに合うのはどっち?ホームホワイトニングとオフィスホワイトニングの選び方

こんにちは!まつおか歯科医院副院長の松岡夏紀です。「白くてきれいな歯に憧れるけれど、どのホワイトニング方法が自分に合っているかわからない…」そんなお悩みをお持ちの方は多いのではないでしょうか?
ホワイトニングには大きく分けて「ホームホワイトニング」と「オフィスホワイトニング」の2種類があります。
それぞれにメリット・デメリットがあり、ライフスタイルや求める効果によって選ぶのがポイントです。今回は、それぞれのホワイトニングがどんな方におすすめなのかをご紹介します。


ホームホワイトニングとは?

ホームホワイトニングは、歯科医院で作製した専用のマウスピースと薬剤を使い、ご自宅でご自身のペースで行うホワイトニングです。
1日数時間程度の装着を継続して行うことで、じっくりと歯を白くしていきます。

こんな方におすすめ!

  • 自然な白さを長く維持したい方
     薬剤を長時間作用させることで、白さが長持ちしやすい傾向があります。
  • 自分のペースでケアしたい方
     通院の手間が少なく、ライフスタイルに合わせて行えます。
  • オフィスホワイトニング後の白さをキープしたい方
     すでにオフィスホワイトニングを経験している方の「白さの維持」にも効果的です。

オフィスホワイトニングとは?

オフィスホワイトニングは、歯科医院で高濃度の薬剤を使用し、短時間で歯を白くする方法です。
特殊な光を当てて薬剤の効果を促進し、1回の施術でも白さを実感しやすいのが特徴です。

こんな方におすすめ!

  • 結婚式や就職活動など、大切な予定が控えている方
     短期間で効果を出したい方には最適です。
  • 自分でケアするのが苦手な方
     すべてプロに任せられるので、手間がかかりません。
  • できるだけ早く白くしたい方
     即効性を重視するならオフィスホワイトニングが◎。

まとめ:目的に合わせて選びましょう

特徴ホームホワイトニングオフィスホワイトニング
白くなるスピードゆっくり(数週間)早い(1回でも変化)
白さの持続長持ちしやすいやや短め
費用比較的リーズナブルやや高め
通院少なくて済む通院が必要
向いている人自然な白さをじっくり求める方短期間で効果を出したい方

どちらが「良い・悪い」ではなく、それぞれのライフスタイルや目的に合わせて選ぶことが大切です。
当院では、患者さま一人ひとりに合ったホワイトニング方法をご提案しております。お気軽にご相談くださいね!

記事監修:歯科医師 まつおか歯科院副院長 松岡夏紀

044-750-7385